弓と一体になり、無心にて矢を放ち、無心のままに矢は飛んでいく

あくまでいかに弓道が描写されているかの検証であり、決してやましい気持ちはありません。無心です。

スポ☆コス 早川凛 [DVD]

スポ☆コス 早川凛 [DVD]

弓を射る手順のことを「射法八節」といいます。

射法とは、弓矢をもって射を行う場合の射術の法則をいい、弓道を修練する場合には、まづその基準となっている射法を良く理解することが必要である。

詳しくは http://www.kcn.ne.jp/~toyo/yumi/kihon/hassetu.html あたりを見てください。http://www.ecoecoman.com/old_kyudo/hassetsu/index.htmlの方が絵つきでわかりやすいかな?こんなかんじ(抜粋):

http://www.ecoecoman.com/old_kyudo/hassetsu/image/Hassetsu10.GIFhttp://www.ecoecoman.com/old_kyudo/hassetsu/image/Hassetsu40.GIFhttp://www.ecoecoman.com/old_kyudo/hassetsu/image/Hassetsu60.GIFhttp://www.ecoecoman.com/old_kyudo/hassetsu/image/Hassetsu80.GIF

(1)足踏み, (4)打ち起こし, (6)会, (8)残心

では、いざ検証開始。冒頭に矢を射るシーンがさっそく出てきますので、順を追ってみてみましょう:

(1)足踏み、(2)胴造りはすっとばされてるので、(3)弓構えからです。ちゃんと胸当てをしてますね。馬手を取り懸けるときは正面を向いてても構わないのですが、そのあと必ず物見をいれる、つまり頭を的に向けなければなりません、、、、、が、

あー、そのまま(4)打ち起こしにいっちゃってますねぇ、、ここでちゃんと物見いれとかんと、結構ほっぺ打つのよ。。。手の内もちと変ですね。親指が人差し指の上に乗っかっちゃってますが、人差し指はもっと伸ばし、親指は中指の第一関節を押さえる感じになります。あと弓と取懸の間が狭いです。

打ち起こし完了。ここでやっと的を向きました。こっから(5)引き分けに入るのですが、、、

あー、引手からさきに引いちゃってますな、、、そうではなくて大三を取る、つまり一旦押手を斜め前方にもっていき、引手は若干肘をあげる姿勢:

http://www.kcn.ne.jp/~toyo/yumi/kihon/d09san.jpg

これが正しい姿勢。でこっから左右均等に引き分けていく。

ちゃんと大三が取れていないので、無理やり押手を押しちゃってます。肘が高い。掴んじゃダメ。

で(6)会。物見が浅い。もっと的をちゃんと向く。あごも若干あがってしまっている。引きも甘い。で、、

ちゃらーん、、矢こぼれ、、これ、意外と結構あるんですよね。。。ポロっと、、射会でも時折見かけます。あたしは本番ではなかったけど。

で、矢を落ちしちゃった凛タンは先輩にくんずほずれずの「指導」を受けるお約束の展開でございます。

といろいろいちゃもんつけましたが、そんなに悪くなかったと思います。少なくとも西野翔のアレよりかは、、、

あー、久しぶりに道場行ってみようかなぁ、、、

で、その後のレビューですが、、、、、結構エロいww。そのうちあげますが、、はてなってアダルトよいのかな?