Googleにもアクセス拒否され、スパム送信源と化した「libwww-perl」とは?

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070410_libwww/

スパム対策をして気がついたのですが、どうやらスパムトラックバックを送信してくるリモートホストIPアドレスなど)はバラバラであっても、ユーザーエージェント、いわゆるブラウザの名称部分に「libwww-perl/5.805」というように「libwww-perl」と入っているものが多く、結果として、Googleなどは検索結果ページに対してこのユーザーエージェント名の一部「libwww」が含まれているとアクセス拒否しているようです。

ネット上で調べてみると、かなり多くの人が「libwww-perlはスパム送信ボットだ」と思っているらしいので、その正体を探ってみます。実際にはスパム送信のためのものではないです。どんなものでも悪用されると悲劇が起きるという例になってしまっています。

うーむ、、、LWPには昔いろいろお世話になりましたし。初めて触ったときはその便利さに驚きました。

via http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50806567.html