【高校野球】“振り逃げ3ランホームラン”で横浜高校がまさかの予選敗退

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1009865.html

2アウト一、三塁で、バッター2ストライクの後、
ワンバウンドの球、ハーフスイング空振り。
一塁累進に確認でストライクのコール。
横浜の選手ベンチに引き上げるが、
東海大相模のベンチから走れのコール。
三振したランナー含め全員ホームイン。

実際あるんですねぇ、、こういうの。

ルールも最近変わってたようですね。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8C%AF%E3%82%8A%E9%80%83%E3%81%92

ただし、捕手が投球を正規に捕球していないことに打者が気づいておらず、三振でアウトになったと思い込んでベンチに戻ろうとダートサークル(本塁周辺の土の部分で、本塁を中心とした直径26フィートの円である)を超えた場合、打者は直ちにアウトとなる[1]。

    • -

[1]このルールは、2005年のメジャーリーグプレーオフで起こったトラブルが論議を醸し、メジャーリーグでは2006年、日本では2007年に改正された。それまでは、打者は三振でアウトになったと思い込んでベンチに戻ろうとしていた場合、ベンチに入るかベンチの階段に足がかかるまでは走塁放棄とは看做されず、途中で振り逃げできることに気づけば、その場所から一塁に向かって走塁して構わなかった。

http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/ama/high/archive/news/2007/03/08/20070308ddn035050021000c.html

 ◇振り逃げルール、本塁周囲に「円」−−出た時点でアウト

 公認野球規則の改正により、今回のセンバツから本塁を囲む土の部分に「ダートサークル」という円が描かれることが7日の運営委員会で確認された。

 改正された規則の6・09(b)では、振り逃げに関するルールを「第3ストライクと宣告されただけでまだアウトになっていない打者が、気がつかずに一塁に向かおうとしなかった場合、その打者は“ホームプレートを囲む土の部分”を出たらただちにアウトが宣告される」と定めている。

 円は走路を除く本塁周辺のファウルグラウンドに直径26フィート(約8メートル)で描かれ、捕手が第3ストライクを落球しても、打者が円を出た段階でアウトとなる。この規則は地方大会や夏の甲子園を含むアマチュア野球各大会で採用される。