「演奏してみた」演奏権/録音権/原盤権とCD制作のケーススタディ

中の人も「演奏してみた」をうpしているが、ちょっと整理。

権利関係

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9 より抜粋。

演奏権
  • 著作財産権の一つ。
  • 著作物を公に演奏する権利。
  • 「みくみくにしてあげる」は JASRACが保持。それ以外のミクオリジナルは各pが保持。

みくみくにしてあげるはすでに JASRAC登録されているため、この曲を「公」に演奏するには、JASRACの許諾が必要。ニコニコ内にうpする分にはニワンゴが肩代わりしてくれる予定なので問題ないが、それ以外(たとえば zoomie)にうpするにはJASRAC許諾が必要。ちなみにみくみくにしてあげるが入っている作品はニコニコ以外にはうpしていない。

他のミクオリジナル曲に関しては、、、本来的には著作権者の許諾が必要。著作権者が二次利用の許可を表明(CC宣言など)している場合はおk。歌姫はCC宣言済、体温・ハジメテノオト・暴走は未確認(だけど多分大丈夫、、、)

録音権
  • 著作隣接権(もとの著作物の著作権に抵触しない範囲で伝達者に認められる権利)の一つで、実演家に与えられる権利。
  • 自らの実演を録音させる権利。
  • 演奏者、つまり中の人が保持。

上記演奏権等に抵触していなければ、自分で弾いて自分で録音しているのでおk。

但し、「歌ってみた」の場合、カラオケ部分として原著作者から提供された音源を利用しているのなら、それに関しての録音権にも留意する必要があるかもしれない。未確認。

原盤権
  • 著作隣接権の一つで、原盤作成者(レコード製作者など)に与えられる権利。
  • 音楽を録音・編集し完成した音源(いわゆる原盤、マスター音源)に対して発生する権利。複製権、二次使用料受領権、送信可能化権、譲渡権、貸与権など。
  • 録音した音を音量調節やエフェクト調節してマスタリングを自分でするので、中の人が保持。

ケーススタディ

仮に中の人がミクオリジナル曲を演奏、録音したCDを発売しようとした場合。しないけどww

著作権
  • みくみくにしてあげる:JASRAC申請、許諾取得、使用料支払い。[tbd]円。
  • それ以外:利用規約を確認。CCや「非商用での二次利用は許可」とあればおk(かな?「同人流通」はどこまで「非商用」なのか)。そうでない場合、また記載がない場合は各著作者に確認。連絡手段がない場合はその曲は使わない。
録音

宅録、あるいはスタジオを借りて録音。一時間数千円でグランドピアノ+録音機材が置いてあるスタジオを借りられると思うんで(多分)、そっちのほうがいいと思う。たしか普通のアップライトで千円/時間ぐらいだった記憶が。

、、って昔使ったことがある池袋のスタジオフォルテだとAスタ(グランドピアノ、CDレコーダ、ミキサーあり)でY2.5k(当日利用だとY1.5k)のようです。

CDプレス

録音完了したらひたすら CD-R に焼く。。。が、もしインディーズ流通させる気ならプレス業者に頼んだほうがよさそうだ。CD-Rだと受け付けてくれないところもあるらしい。

パッとぐぐるセソセイに聞いてみたところ、1000枚までだったら大体4万から5万ぐらいのようだ(1000枚以内だったら100枚でも200枚でも同じ値段)。納期や国内/海外工場にもよるが。

あとジャケットデザインも。

同人/インディーズ流通

コミケ販売。インディーズ流通、店頭持込。

ディストリビュータは結構あるみたいですね。

メジャーレーベル

現実性がないので略w