【トリノ五輪】日本のマスコミ「韓国に学べ」 (朝鮮日報)

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/03/01/20060301000058.html

トリノ五輪】日本のマスコミ「韓国に学べ」

 「韓国に学ぼう」

 三・一節(韓国の独立運動記念日)を迎え、日本で自省の声が上がっている

 これは冬季五輪によるもの。金メダル1個に終わった今回のトリノ冬季五輪で、金6、銀3、銅メダル2個を獲得して総合7位をマークした韓国のシステムを見習おうというものだ。

 日本のスポーツ専門インターネットサイトスポーツナビは、今度の冬季五輪を「つらい17日間」と27日付の記事で報じた。さらに、日本で唯一の金メダルの朗報を伝えた女子フィギアスケートチームの荒川静香がいなかったら「つらい4年間」を過ごしていたのだろうと、胸のうちを吐露する内容も載せた。

 一方、韓国のシステム、特にショートトラックのプログラムを早急に取り入れなければならない、と強調した。この記事でスポーツナビ「韓国は1年中使えるショートトラック専用リンク(泰陵氷上場)がある。それに国家代表システムもよく整っている」と語るショートトラックの川上隆史監督の言葉を引用したりもした。そして、体系化されたプログラムが韓国が今度の五輪で6つの金メダルを獲得し、ショートトラックで世界最強に君臨した理由だと説明している。

 日本と韓国の冬季五輪種目を取り巻く環境は似ている。五輪のある毎に一時的に人気を博するものの、それ以外の時には関心が向けられない。投資の面で日本はもっときびしい。一年を通じて使えるリンクがないし、韓国で常時運営されている国家代表システムもない。所属チームで練習した後、国際大会にすぐ出場する。

 しかし、今度の五輪での善戦で韓国が安閑としてはいられない。ショートトラックとスピードスケートでメダルを獲得しただけで、他の種目では世界のトップクラスとの実力の違いが歴然としていた。スポーツナビは記事の最後で、「戦いはバンクーバー(2010年冬季五輪)に受け継がれる」と強調している。徹底した準備で4年後に備えよう、という自省の声だ。

「三・一節(韓国の独立運動記念日)を迎え、日本で自省の声が上がっている。」

、、、ものすごい文章のつなげ方ですねw

で、「韓国に学べといっている日本のマスコミ」のスポーツナビの該当記事は、http://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/torino/column/200602/at00008147.html でしょう。

ちょっと長いけど引用します:

(略:日本の不振ぶり、荒川の金が救い。韓国に対する言及なし)
厳しさ増すウインタースポーツ

 荒川がいなかったら、どんなにつらい4年間を過ごしていたのだろう。
 アテネ五輪は37個のメダルを獲得し、日本中がフィーバーした。翻すようなこの惨敗。冬のスポーツを取り巻く環境は年々厳しさを増しているのだ。

 寺尾は、「チーム単位の練習には限界がある」と主張した。多くの選手たちはナショナルチームとしての一環した強化を望んでいる。だが、現実問題として実現は難しい。
 スピードスケートで国内唯一の屋内400メートルリンクで長野五輪会場のエムウェーブは、毎年10月から氷を張る。夏場は展示場として利用し、夏の収益で黒字の運営を保っている。行政からしてみると、「通年リンクに」と簡単には言えないのだ。
 ショートトラックはさらに深刻だ。冬場でもリンクを使えるのは週3回。6個の金メダルに輝いた韓国は「1年中使えるショートトラック専用リンクがある」(川上隆史監督)という。

 また、生活を保障する受け皿もない。スピードスケート全日本選手権2年連続総合優勝の24歳、牛山貴広エムウェーブ)が「練習する環境がない」と引退をほのめかすなど事態は深刻である。
 五輪を企業は宣伝材料として利用する。だが、見返りを受けられるのは一部の選手。遠征が続き、用具代がかさむウインタースポーツは敬遠されているのが実情だ。
 トリノ五輪のスピードスケート会場は、イタリア人より、オランダのオレンジ色を着た観客の方が多かった。人気が高くプロ化が進むオランダとは雲泥の差がある

 この問題をどう打破するか。ひとつは冬季五輪のナショナルトレーニングセンター構想が挙げられる。国の補助を受け、若いころから一環したトレーニングを行う構想で、エムウェーブなどが候補地となる。
 荒川を10歳のときから計画的に育てたフィギュアスケートの育成プログラムも参考になるだろう。
 「冬季種目のナショナルトレーニングセンター構想は、(次回の)バンクーバーに間に合わせる形で実現できると思います」(遅塚団長)

 五輪旗は、トリノのキャンパリーノ市長からバンクーバー(カナダ)のサリバン市長へと手渡された。車いすのサリバン市長が、五輪旗を左右に降る姿は見るものの心を動かした。そして、398人のウェディングドレスを着た女性が登場。その中にいたイタリアのアルペンスキー選手イゾルデ・コストナーが手に持った灯にふっと息を吹き掛けると、こうこうとトリノの街を照らし続けた聖火が消えた。

 戦いはバンクーバーに受け継がれる。日本にとって、この間は何十年にも値する勝負の4年となるだろう。


、、、、どこに「体系化されたプログラムが韓国が今度の五輪で6つの金メダルを獲得し、ショートトラックで世界最強に君臨した理由だと説明している」文章があり、「韓国のシステム、特にショートトラックのプログラムを早急に取り入れなければならない、と強調した」文章があるのでしょうか?? 単に川上監督が「韓国では一年中使えるショートトラック用リンクがある」といってるだけだと。。。。むしろオランダが盛んであることに言及してる。。他の記事??