署名活動2.0は、無事(かは知らんが)終了した模様です

TB 頂いたMaxさんのとこでいろいろ解説というか言及というかなされています。えっと、、そんなにコードは詳しく見てません(汗;。ちろっとロックのとこだけ抜き出しただけです。。。で、何点か:

dyndns で apache on cygwin32 かヨ

いや、、、ダメとはいいませんけど、、、自宅サーバーでお遊びする分には。「責任あるアクション」を取るのにこの環境を使おうという勇気と覚悟は、少なくとも私にはありませんorz

lock はデフォルトで「行わない」

あ、ほんとですね。

# ロックファイル機構
#  0 : 行なわない
#  1 : 行なう(symlink関数)
#  2 : 行なう(mkdir関数)
$lockkey = 0;

これをそのまま変更せずにロック処理をせずに走らせたとしたら、、、簡単に飛びますね、こりゃ。まだ当該 cgi が稼動していたら ?mode=check とかで調べられたと思うのですが、もう締め切って削除しちゃったらしいですね。しかし締め切るのはいいんですが、いきなり 404ってゆうのはどうだろう。。。「締め切りました」なりのメッセージを出すように切り替えればいいのに、センスつか配慮がないっつうか。

倫理とか

うーん、あたし的には単に管理者の力量不足というか。。「イソターネットで社会運動を!」と息巻いてみよう見真似で自宅 dyndns サーバーでフリーの cgi 拾ってきて始めてみたはいいものの、ちょっ何このアクセスwwwデータ㌧㌦ワロタwwwってな(表現は演出です)。

どうも傾向として、いわゆる「サヨク」の方々には若干ここらへんの技術に対して明るくなく、しかも何かよく分からないことが起こるとトンチンカンな勘違いをして騒ぎ立てたり自意識過剰な陰謀説を唱えたりしたがる人が多いような気がします。アンテナのアレとかTBのアレとかガクs(ryとかね。あくまでサイレントマジョリティを考慮してですが。

むしろ「ネトウヨ」の方が「2ちゃんねらー」「コンピューターヲタク」で「一日中パソコンの前に張り付くヒッキーニート」なのでよっぽど詳しいですねw。サヨクの方々は彼らが自分の知らないことで遊んでいるので、ある意味恐怖感があるのかもしれません。潜在的被害者意識というか。